今日感じたコトを気ままに

日々感じた事を、気まぐれに書いていきます。

観測史上最高気温!

本日またしても日本一!

そして観測史上最高気温40℃を記録!

お隣りの市の話なんですけどね

私の住む市は気象庁の観測地点がないので、どっちが上かわかりませんが、まあ似たようなもんでしょう

フェーン現象の影響ですから、湿度が低いだけマシかな?と思ってしまうくらい麻痺しています(笑)

ちなみにスマホの天気アプリでの我が市は最高気温37℃

f:id:akiko-u:20230810193520j:image

体感温度は41℃!

日が落ちても32℃!

吸い込む空気が暑い!

身体が熱くなるので冷やさないとダメですね

外仕事の人なんかホント無理じゃないかなあ

しかもお盆にかけて台風7号がやってくるとさ

仕事なんだけど。。はぁぁ。。

商業施設内でできるだけ全然マシだけど、皆んな家から出ないんじゃないかな

35℃超えると消費は冷え込むらしい

実感があるし、いくら商業施設が涼しいとはいえ、そもそも出掛ける気にならないわ

今日は暑い時間を避けて筋トレだけ行ってきました

筋トレできるだけ元気はある

と言うか、それ以外に体力消耗したら命の危険を感じる

筋トレ始めていて良かった

体力がついているのがわかるから

昨年までの体力だったら確実にバテてたと思う

 

まずは台風を無事乗り越えて、気温が下がるのを待つのみ

皆様の健康と安全を祈っています

あめー!\( ˆoˆ )/

f:id:akiko-u:20230806190556j:image

f:id:akiko-u:20230806190604j:image

ようやく降りました

ほんの10分程だけど、比較的ザーッと

夕方まで暑くて一歩も外に出掛ける気にもならず、でも少しくらいは外の空気も

そう思った矢先の雨でした

台風の影響なので、被害に遭っている地域を思えば声高に喜んではいけないのだろうけど、正直言って良かった

3週間ぶりくらいになるのかなぁ

冬に持っていきたいくらい毎日かんかん照りだったから恵みの雨になる

f:id:akiko-u:20230806191058j:image

雲は不穏な感じで今にも大雨か?って感じだけど、期待するほど降らない感じもする

外に一歩でると雨の匂いがした

夏の夕立ちの後によくある、アスファルトに雨が染み込んで蒸発する時の、何とも表現しがたい匂い

随分久しぶりに感じた

何だかちょっとホッとして、少しドライブをしたくなる

日の入りがだんだんと早くなってきた

f:id:akiko-u:20230806191615j:image

毎日暑いけど、日の入りが早まり、ひと雨降るごとに夏の終わりの始まりを予感している

二日連続全国一位

f:id:akiko-u:20230803210546j:image

石川県小松市が二日連続全国一位

最高気温が、です

連日39℃超え

私は小松市在住ではなくお隣りの市

でも車で数分走れば小松市なので同じようなもんです

まあ暑いです(笑)

湿度も高いですしね

一歩外に出ればもう、暑い空気がまとわりつく、まとわりつく

でも長時間外にいる必要もないだけありがたいです

それに何だか慣れてきたような。。(笑)

33℃くらいなら、ああ今日はちょっと過ごしやすいね

なんて感じてしまう

人間って慣れるもんですね

筋トレもしっかりやりに行って、汗だくになって、気分も身体もスッキリしています

おまけに美容院にまで行って、白髪を染めて、髪もいつもよりショートにしてスッキリ

とは言え、もう2、3℃は下がって欲しいな

雨がないので、道路も家も熱は籠りっぱなし

水道水はいつもお湯が出る

流し続ければ冷たくなるけど、しばらく経ってから使用すると、またお湯(笑)

エコキュートいらないんじゃ?

なんて考えてしまう毎日です

曇り空の有難さよ

相変わらず気温は高く雨もなし

だけど今日の体感は少〜しマシなような気が?

それはきっと曇り空のおかげ

太陽の陽射しがないだけで、車に乗っていても歩いていても全然暑さが違う

曇り空がこんなに有難いと感じたことはないかもしれないな

そんな今日は仕事の日

お楽しみがあった

ジャーン!

f:id:akiko-u:20230731192735j:image

恒例の(笑)iroHaの大福

職場がある商業施設に出張販売に来ていました

前にも何度か来ていたけど、仕事の日と合わず、ようやく今日ありつけました

ちょっと種類が少なくて残念だったな

それでもやっぱり嬉しい

夕飯後のオヤツにと思ったけど。。

明日の筋トレは計測の日

食べない方がいいに決まってる

だけどやっぱり食べちゃうな

食べた結果の計測が、どうなるかも知っておいた方がいい

うん、それでいい(笑)

夏雲

f:id:akiko-u:20230727140539j:image

青い空

緑の田園

白い夏雲

 

景色は最高

けど

毎日暑すぎるな

 

夜でもそこそこ暑いから、家の温度が下がる暇がない

まあ、暑いのは仕方がないとして

室内と外の気温のギャップで自律神経が乱れやすくなり、体力も奪われていく気がする

食欲はあるけど、消化能力は落ちている感じがする

仕事をしている商業施設なんかはクールシェアの為だろうけど異常に寒い

基本座り仕事だから、ブルブル震える時がある

もちろん靴下は必須だし、上着を着たり、アームカバーを着けたり、時々歩いたりしているけど、それでも冷える

一度芯まで冷えるとキツイ

だから最近のお昼は、温かいスープを求めてドトールに行くことが多い

他の人がアイスコーヒーや冷たいパフェなんかを飲食している中、私はスープを飲んで身体の中から温めている

 

もう少し外と中の気温差がなくせるくらいの気候になるといいなぁ

外出を控えてと言われても、仕事やら買い物やらでなかなか難しい

外へ出て、暑い!車に乗って、暑い!

それでもエアコンが効いてきて、快適になってくると、暑さも忘れて外の景色に目を見張ってしまう

 

夏らしい空に

梅雨明けしたんじゃない?

昨日から気温も下がり、重苦しかった空気も少し爽やかに

梅雨明けしたとは発表されてないけど、個人的には梅雨明けしたんじゃない?って思う

北陸地方は新潟が判断基準だからちょっとズレるんだろうな

とにかく梅雨明けは有難い

それでも、昨日の夜からちょっとフワフワ〜と嫌な感じがあって、気圧が下がっているわけでもないのに、あ〜台風なのかなぁ。。そんな情報もないけど。。

と思ってたら、今日台風5号が24時間以内に発生する、だって(笑)

ビンゴ!(笑)

まあ梅雨明けするだけでもマシかな

そんなこんなで相変わらず気候に翻弄されていますが、昨日は仕事で対応したお客様から差し入れを頂きました

f:id:akiko-u:20230720162223j:image

ちょっとビビるボリュームでした(笑)

時々こんな風に頂くのですが、仕事として当たり前のことをやっているだけなので恐縮します

でも相手はありがとうの気持ちでしていることなので、私もありがとうの気持ちを受け取るようにしています

頂いたから何か忖度する訳でもないし、そもそも忖度できるようなことでもないので

ただ、貰っておいてなんですが、たまに困る内容の時もあったりして。。

相手は私の家族状況など知る由もないので仕方ないのですが、生菓子や生ものなど、一日か二日で消費しなければならないものだと大変!

少量ならいいんですけどね、何しろ一人暮らしなもんで(^_^;)

だから今回みたいに焼き菓子やゼリーみたいに賞味期限が長いものはとても嬉しいし、そういう物を選んで送れる人は普段から気遣いが出来る人なんだろうなって感じます

実際そういう人は話してても感じがいいです

私自身もそんなことを気遣える人であろうと気づかせてくれます

人の振り見て我が振り直せ、じゃないけど、周りの人に気付かされることってあります

自分の感性も大事だけど、人の感性も受け止められる余裕を持ちたい

そんな出来事でした

大雨、そして体調不良

昨日は凄い雨でした

仕事が終わって車で帰宅中、恐ろしい稲光!

この後酷いだろうなぁ。。

って思ったのも束の間、豪雨が!

ワイパーをMAXの速度で動かしました

それでも視界は相当悪く、早く家に着きたいと焦りつつも、スピードを上げようもんならハイドロプレーニング現象が起きるなって程の雨量

なので、超ゆっくり帰宅しました

怖かった〜

でも、一部に猛烈に降る線状降水帯だけあって、酷い場所、時間帯はあっても、降らない場所、時間帯もあったりで、運転中ずっと酷い訳でもなかったので良かったです

良かったとは言ったけど、幸い私の住む地域は被害がなかったから言えることで、石川県でも中央辺りは冠水や避難指示もありました

線状降水帯がどこにくるかで被害が全く違います

被害に遭わないのは、もはやラッキーとでも言う時代になったのかもしれません

それで、今回の線状降水帯が始まる二日前からすこぶる体調が悪い(笑)

気圧の影響を受けやすいので時々体調が悪くなりますが、大体数時間、長くても一日で治りますが、今回のはかなり続いて辛い

一番辛かったのは二日前だけど、今も大小あれどシンドイ

低気圧、湿度、高温、大気不安定

ダブルパンチ以上です

お腹は痛いし、吐き気はするし、身体のあちこちは痛いし、めまいもある

とりあえず薬飲んで何とかなっていますが、ひたすら耐えるここ数日

私の場合、雨が降っている時よりも、その前の大気が乱れる時に影響を受けるので、大体そろそろヤバいのが来るなってわかります

台風の時期も辛いんですよね

台風発生しました!の一、二日前くらいにわかります

まあ、何で体調悪いの?と思うのですが、その後に天候が荒れたり台風が発生するので、あぁやっぱりねって納得できる分だけマシなのかも

筋トレを始めてだいぶ体調維持ができるようになったはずなんだけどなあ。。

この先の台風シーズンが思いやられます

まあ、無理ないように薬飲みつつ、やり過ごそう

今日は少しだけ買い物の為に外出

車にアマガエルが載っていました

f:id:akiko-u:20230713185813j:image

f:id:akiko-u:20230713185822j:image

体調は今日もイマイチだけど、アマガエルを観てちょっとホッコリ

早く梅雨明けしてー!(笑)