今日感じたコトを気ままに

日々感じた事を、気まぐれに書いていきます。

空と雲と田園と

f:id:akiko-u:20220705180233j:image

運転中に通った道から見た景色。

ずーっと先まで緑。

稲は元気に成長中です!。

雨が降って良かった。

台風や温帯低気圧の影響なのか、空の青は濃いけど、雲にほとんど隠れてます。

でも空の青さと田園の緑が濃くて、夏だなって感じずにはいられません。

雨が降って少し暑さはゆるみました。

でもやっぱり高温多湿。

台風が遠くで発生した日から少しフワッとしためまいがしていました。

PPPDのめまいがほぼ解消されて、基本的にはとても元気で体調もいい。かつてない程に。

けど、大きな気圧変化の時はどうしても少し影響が出るみたい。

昨日まだ台風の状態だった時なんかは辛さのピークで、身体のあちこちが疼いたり、ピリッとしたりと痛みが出ていた。

敏感な身体だなぁってつくづく思うのだけれど、それでも以前までの状態だったらもっと辛かったに違いない。

台風が上陸して温帯低気圧に変わると、痛みはあっさり消えるから、ホント天候って不思議だ。

人間にはどうにもコントロールできない。

自分の身体をコントロールするしかないね。

ついでに、

先週、仕事帰りに綺麗な夕焼け空を見た。

昨日は大きな虹を見た。

今日は筋斗雲みたいな雲を見た。

f:id:akiko-u:20220705182326j:image

f:id:akiko-u:20220705182330j:image

f:id:akiko-u:20220705183533j:image

 

暑さも、台風も低気圧も身体に堪える。

けど、空の移り変わりは見ていて楽しい。

そう感じながら、季節を過ごすのも悪くないと思う。

暑気払いと○○開き

f:id:akiko-u:20220701185351j:image

今日も暑いですが、梅雨明けしたことを実感しています。

陽が出ていない時間、日陰は過ごしやすいです。だいぶ身体も慣れてきたのかもしれませんが。

白山は残雪がほとんどなく、白くなくなって、もはや黒山。雲は夏雲らしくモクモク、空は真っ青。夏ですね!

昨日で一年の半分。

6月30日は晦日。大晦日の半分の時期だからそう呼ぶらしく、実家から晦日菓子なるものをいただきました。暑気払いの慣習らしいですが、初めて知りました。

f:id:akiko-u:20220701185837j:image

晦日に夏の大祓いとして神社などに行く人もいるようで、季節季節の習わしを丁寧にされている人達を尊敬します。きっと福を呼び込んでいるに違いない。

さて、今日は7月1日。

色んな○○開きの日でした。

白山は夏山開き。今朝はご来光が見られたようです。

プール開きもありました。ニュースでは子供達が楽しそうに泳いでいる姿が見られました。

そしてなんと言っても、石川県といえば氷室開き。

冬の雪を氷室と呼ばれる貯蔵庫に保管して、7月1日にその氷室を開けます。中の雪は氷になってます。

江戸時代には加賀藩がこの氷を徳川家に届けていたんですよね。

氷室の日には、石川県では氷室饅頭なるものを食べます。酒饅頭みたいなものですが、7月1日前後にはこの饅頭が巷に溢れかえりますし、めっちゃ売れます。

見かけると、あ〜氷室の日かー!なんて思って自分でもつい買い求めますが、人からも沢山もらいます。

縁起物なんですよね。

皆んなこれ食べて暑い夏を乗り切りましょうね!みたいな(笑)。

店によって味や食感などはマチマチですが、美味しい店のものは、ふっくらした皮と、ほんのり酒の香りがして、あっさり食べられます。

夏山もプールも氷室も、いつの時代も皆んな色々工夫して、夏を少しでも快適に過ごそうとしているんだなって、そんなことを実感した日でした。

梅雨明けしたってよ

f:id:akiko-u:20220628184617j:image

6月14日梅雨入り

6月28日梅雨明け

はやっ!雨全然降ってないですけど?(笑)。

情緒ある梅雨も今や昔。

ゲリラ豪雨は困るけど、あんまりにも雨降らな過ぎ。

作物の成長に影響は出るだろうし、何より雨が降りそうで降らないモヤっとした暑い空気が堪らない。

土も山もアスファルトも、雨によって冷まされないまま本格的な夏を迎えそうです。

元々高温多湿な石川県だけれど、近年は酷さが増している気がします。

梅雨明けしても大して湿度は下がった感じがしないから、多分歩いているだけで体力消耗する。

それでも今日は幸いにもお休み。

どこにも出掛けず家でゴロゴロ。

だけれど家の掃除くらいは。。

やったはいいけど、やっぱり体力消耗です。

しばらくこの高温多湿が続くなぁと、うんざりするけど、とりあえずハーゲンダッツで熱冷ましです。

本当はマカデミアナッツ味が良かったけど、どこにも出掛けないと決めたので、家にあるバニラ味で我慢です。

充分美味しいです。

そう言えば、昨日またお客さんから差し入れをいただきました。

美味しいもの食べて、体力つけて暑さを乗り切らなきゃ!。

暑い!でも収穫だらけの一日

f:id:akiko-u:20220625180307j:image

いやー暑いですね〜。蒸し暑い。

昨日よりはマシですが、やっぱり暑い。

そんな今日は昼まで自宅でのんびりしつつも、用事があったのでいつもお世話になっている靴屋さんへ。

父へのプレゼントのためなのですが、結局本人がいないとどうしようもないので、今日は検討のみ。

それであっさり帰っても良かったのですが、その靴屋さんでは買った靴のフォローもしてもらっているので、今日履いていたサンダルの状態や履き心地などの話をしていたのです。

私の足は幅も狭くて甲も低いのですが、そうなると紐で縛るタイプの履き物だと結ぶ分が長く余りがちです。

蝶々結びするとかなり大きい蝶々に(笑)。

今日履いていたサンダルの紐も蝶々結びした上でも床に着きそうだったんです。

それを見た店員さんは、直ぐに紐を切る提案をして下さいました。

もちろん切った上で紐先はちゃんと留め具も付けてくれました。助かりました。

その後、最近発売されたインソールの話に。

写真のものです。

鼻緒のある草履型なんです。

このお店では普段から足指で踏ん張って歩ける靴を提唱しています。もちろん扱っている靴もその考えに沿った靴しか置いてありません。

それに加え今回のインソールです。

実際に靴に入れて試着させて頂きました。

歩いてみると。。凄かったです。

靴を履いていても足指が着いてて、使えていることがハッキリわかりました。

私は立った姿勢で足形を採ると、どちらかと言うと体重が後ろにかかっています。

その状態だとやはりいずれは腰や膝に負担がかかるようになってしまいます。

このインソールを使って歩き続けることで、足指で踏ん張るクセがつくようになる、良い補助になると思いました。で、予定外だったけど購入しました。

いつまでも自分の足でしっかり歩く!

それが私の目標です。

因みに、このインソールだと裸足か五本指ソックス、足袋ソックスが前提になります。

そして予定外がもうひとつ。

その靴屋さんは雑貨類も扱っているのですが、そこで素敵なラグを見つけました。

リビングのカーペットをそろそろ夏仕様にと考えていたのですが、夏用のものを昨年処分していたので買わないと、と探していたけど気にいるものが中々見つからずにいました。

それを靴屋さんで見つけるという予想外の出来事。

迷うことなく買って帰りました。

汗かきながらのカーペット交換でしたが満足!

f:id:akiko-u:20220625184058j:image

殺風景なリビングですみません(笑)。

黄色が夏っぽいです。

好きな店にはやっぱり好きなものがあるのかも。

そんな風に思った収穫だらけの一日でした。

歯は大切に

今日は仕事休みで歯の定期メンテナンスに行って来ました。

特に治療の必要もなく歯垢を取って着色落として終了。良かったです。

今でこそこうやって定期的にメンテナンスに通っていますが、若い頃は歯磨きが本当に嫌で虫歯も沢山治療しました。

また、歯磨きがおろそかな上に虫歯の痛みもかなり放置する癖があったので治療に時間とお金がかかりました。

歯磨きしない→虫歯になったり歯茎が腫れる→歯医者で怒られたくない→歯医者に行かない→治療に時間とお金がかかる

完全に悪循環ですね(笑)。

もう15年くらい経っていますが、あまりに大変だった時があって、実はインプラントも一本入っています。かなりの出費でした。

その反省から今は酷くならないように気をつけていますが、やはり若い頃からきちんとしておけばと後悔先に立たずです。

気をつけてはいますが、ひとつ爆弾を抱えている歯があります。今以上に酷くならないように定期メンテナンスは続けていきます。

ちなみに現在の歯磨きは、糸ようじ+歯間ブラシ+電動歯ブラシ。ちょっと時間はかかるけど効果ありです。

特に電動歯ブラシは正解でした。

ソニケアが個人的には一番だと思ってます。

歳を取るに連れて噛む力は弱まるし、体調がイマイチの時は爆弾を抱えている歯は痛みます。

若いとまだまだ大丈夫だって過信しがちですが、若い頃こそ大切!

苦い経験をした私からの忠告?(笑)です。

ほんの気持ちです

f:id:akiko-u:20220608192722j:image

「ほんの気持ちです」

と、

時々、いや、割と頻繁にお客様から差し入れをいただきます。

こちらは仕事なので、お礼とはいえそのような気遣いは無用と思っていますが、お客様が満足したその気持ちとして何かしたいとの思いからであれば嬉しいですし、受け取らないという選択肢はありません。

それでもやはり、お客様の人生がより良いものとなることが私の一番の願いで、受け取りたい想いなのです。

ただ、差し入れは美味しくいただきます(≧∀≦)。

盛り沢山だった一日

f:id:akiko-u:20220605162326j:image

石川県立美術館で開催されている日展ー金沢展に行かないか、と友人からのお誘いがあり行ってきました。

私にしては珍しく早起きな休日。友人の迎えの車に乗り金沢まで小一時間。開館時間ぴったりに到着しました。

たまに美術館には行きますが、自分のペースで観たいので普段はひとりで行くことが多いです。

美術鑑賞が好きな人同士でも、ジーッと観たいもの、さっと通り過ぎるもの、個人の好みは色々です。

お互いそんな相手のペースや好みを気にしないなら気遣いなく作品に集中できます。今日一緒に出掛けた友人はそんな一人です。

日展は石川県では毎年行われる訳ではないので貴重です。いい機会をもらえて良かった。

で、沢山の作品を鑑賞しての感想。

松崎十郎氏の「海へ」が素晴らしかった。

http://www.iai-artgallery.com/akiten/new%20nitten/8th%20nitten%202021%2010_29/8th-no1/index.htm

どの作品がどの賞だとか予備知識なく観たのですが、一番惹きつけられる作品でした。改めて確認すると内閣総理大臣賞とあったので、納得です。

絵画を始め、書や彫刻などかなりの作品を堪能し、石川県立美術館を後にしました。

外に出ると近くには博物館が複数あります。

そのうちのひとつ。国立工芸館。

f:id:akiko-u:20220605164935j:image

f:id:akiko-u:20220605164946j:image

国立工芸館は2020年に東京にあった東京国立近代美術館工芸館が金沢に移転したものです。

折角なのでこちらへも立ち寄ります。

現在は陶芸品の展示会を開催していました。

伝統技法を受け継ぎつつ、新しい感性や技術を取り入れた作品の数々。こちらでもまたまた堪能。

美術館、工芸館と巡り、お昼少し前。

歩き疲れた感じはありつつも、まだまだ時間はたっぷり。

すぐ近くには日本三名園のひとつの兼六園があります。またまた折角なので立ち寄ることに。

向かう途中に神社があります。

f:id:akiko-u:20220605170828j:image

f:id:akiko-u:20220605170849j:image

f:id:akiko-u:20220605170855j:image

兼六園は金曜から今日まで無料開放。百万石まつりだからかな?。

石川県民は普段から土日は無料なんですけど、無料開放の日は誰もチェックしないので、散策気分で歩けます。

お馴染みの?徽軫灯籠(ことじとうろう)です。

f:id:akiko-u:20220605171508j:image

兼六園は雪吊りや桜の季節が有名のようですが、新緑の今の季節もいいですし、やはり季節ごとに味わいがあります。

個人的には、兼六園には石川県らしい曇り空が似合っていて、その味わいを引き立てていると思っています。

杜若も綺麗でした。

f:id:akiko-u:20220605172045j:image

f:id:akiko-u:20220605172057j:image

あんころで小腹を満たします。棒茶がよく合います。

兼六園を抜けて、金沢城へも足を延ばしました。

f:id:akiko-u:20220605172346j:image

f:id:akiko-u:20220605172355j:image

金沢城はただただ綺麗なお城。大して面白さはないです(笑)。

 

ここまでで三時間くらい歩きっぱなし。

そろそろ疲れが。。ということで金沢散策は終了。

帰り道、友人のオススメのイタリアンのお店でランチです。

沢山歩いたのでお腹はペコペコ(笑)。

f:id:akiko-u:20220605173020j:image

f:id:akiko-u:20220605173024j:image

f:id:akiko-u:20220605173107j:image

前菜もデザートも美味しかったけど、帆立と岩海苔のパスタが最高でした。

今日は目の保養いっぱい。

お腹もいっぱい。

足の疲れもいっぱい笑笑。

盛り沢山でした!!

明日筋肉痛だろうなぁ。。