前庭リハビリを始めて今日で3週間。そして再診の日。
どれくらいめまいの状況が改善したかを報告。
その後、色々チェックされました。
まずは眼振。問題なし。
次は壁の前に立って目印から目を離さずに左右上下に首振り。これも問題なし。
次は冒頭の写真のように、市松模様の中の目印を壁から一歩下がった位の位置から首振って見る。。が、やっぱり気持ち悪くなる(>人<;)。
そもそも市松模様自体見るとウワッー!っとなるので、首振れば尚更なんだろうなぁ。
でも今はそこまでできなくても大丈夫って言われたので、現時点では経過は良好のようです。
とりあえず投薬せずに、しばらくはリハビリで様子を見ていく事になりました。
担当医が所属する大学がYouTubeで公開している、PPPDのめまいチャンネルを紹介してもらいました。
持続性知覚性姿勢誘発めまい PPPDの予防のために - YouTube
めまい発生のメカニズムや予防、対策を紹介しているので参考にしながら進めていきたいと思います。
♦︎
♦︎
診察の帰り道、藤の花が咲いている公園があるので立ち寄りました。
綺麗だったー。いい香りだったー。
1ヶ月前だったらどこかに立ち寄る気持ちになんてなれなかった。
とにかく早く帰りたい!
運転辛い!
そんな状態だったから、それができるだけでも嬉しいのです。
次は1ヶ月後に再診。更に改善してるといいな。