今日はあなたにとって特別な日ですか?
私にとっては何でもない日でした
でも、
3月21日は特別な日
昨日で夫が亡くなって8年が経ちました
毎年その日は一人で過ごします
私にとって今日が何でもない日であっても
私にとって3月21日が特別なように
今日が誰かにとって特別な日なんだろうな。。
毎日が誰かにとって、きっと特別な日
そう想いを巡らせた一日となりました
そんな今日は、ようやく夫の実家がある隣県の氷見市まで行くことができました
体調に波があるため、日常生活に影響はなくとも、どうしても運転に不安が出てパニック発作を起こしそうになってしまうことが多く、何度か行ってみようとチャレンジはしていたけど、いつも途中で引き返す、を繰り返すこと数回
最近調子も良く、そして今日は天気も最高、高速道路も規制がだいぶなくなったので、今回こそは!と、出掛けました
県境でいつものように少し嫌な感じが出て、あぁ、、となったけど、PAで小休憩しつつ薬を飲んで落ち着いたことで無事辿り着けました
ちょっと嫌な汗は掻いてたし、緊張感は完全には抜けなかったけど(笑)
でも、やったー!って思えて、かなり克服できた気がします
義実家で義両親と久しぶりに顔を合わせ、色々お話しできて良かったです
相変わらずお元気だったな
私の方が先にくたばりそうです、って思わず言ってしまうくらいでした(笑)
帰り際、氷見海岸に寄りました
来る途中にも立山連峰が綺麗だなあ、と見惚れそうになりながらの運転でしたが、氷見海岸で観るそれはやはり別格!
写真で完全に伝わらないのが残念だけど、とにかく圧巻
なかなかここまで綺麗に観られる日はないと思う
個人的には冬から春にかけての雪が消える前のこの時期が一番だと思う
恐怖心を振り切って辿り着いて観たこの景色は、ご褒美だなって、来て良かったって心底思いました
だから今日は何でもない日じゃなくなって、特別な日になったかもしれないな
地元の白山も自慢だけど、やっぱり立山連峰の圧倒的な美しさには負けるかも(笑)
でも、白山も今日は負けず劣らず綺麗だった!(笑)
そして、高速道路を走っている時の夕日が落ちていく時間に観えた海も綺麗だった
ちなみに、
春になるとスピッツの曲を聴きたくなります
何故だろう(笑)
だから、運転中ひたすらスピッツを聴いていました
特に『春の歌』が一番グッとくる
不思議と今の、そして今日の自分に相応しい、応援歌みたいな曲になった